メニュー

お知らせ

令和5年度インフルエンザ予防接種のご案内  [2023.09.25更新]

当院では今年もインフルエンザの予防接種を実施します。

予約制ではありませんが、診察順でのご案内となります。

診療時間内にお越しください。

接種開始:2023年10月2日(月)

接種料金:3,500円

◎1回目・2回目いずれも同じ料金になります。

◎65歳以上の方は市町の補助がある場合がございます。お住まいの市役所などにお問い合わせください。

※ワクチンがなくなり次第終了となります。

※診療順でのご案内となるため、混雑時は待ち時間が発生する場合がございます。ご了承ください。

※身分確認のため保険証をご持参ください。

 

お盆休みのご案内  [2023.08.01更新]

お盆休みは以下の通りです。

宜しくお願いします。

  • 8月10日(木)   午前のみ診療
  • 8月11日(金)    休診
  • 8月12日(土)    休診
  • 8月13日(日)    休診
  • 8月14日(月)    休診
  • 8月15日(火)    休診
  • 8月16日(水)    通常通り診療
GW診療日案内  [2023.03.31更新]

5月1日、2日、3日(祝)は通常診療です。

5月4日(木)~7日(日)迄は、休診いたします。

令和4年度インフルエンザ予防接種のご案内  [2022.10.01更新]

当院では今年もインフルエンザの予防接種を実施します。

予約制ではないため診療時間内にお越しください。

接種開始:2022年10月1日(土)

接種料金:3,500円

◎1回目・2回目いずれも同じ料金になります。

◎65歳以上の方は市町の補助がある場合があります。お住まいの市役所などにお問い合わせください。

※ワクチンがなくなり次第終了となります。

※新型コロナワクチンを接種済み又は予定のある方は、接種日から前後2週の間隔をあける必要があります。

※診療案内順とは別ですが、混雑時は待ち時間が発生する場合があります。ご了承ください。

駐車場増設のご案内  [2021.09.26更新]

当院の南側に駐車場を増設いたしました。

(従来の駐車場内にある車庫の奥側になります。)

ご利用下さい。

院長交代のお知らせ  [2021.03.17更新]

2021年3月31日をもちまして木村和弘医師が院長を退任し、2021年4月1日より新たに大倉誓一郎医師が院長に就任いたします。
今までと変わらず患者様のために地域医療に貢献してまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。

感冒症状の方へ  [2021.01.08更新]

令和3年1月現在、コロナウイルス感染症とインフルエンザ感染症の検査は当院ではしておりません。

上記を疑う方や検査を希望される方は指定された検査機関へ行ってください。

通常の感冒と思う方は電話でお問い合わせください。

時間外診療について  [2020.10.18更新]

コロナウイルス感染症が流行している昨今、時間外や休日は十分な感染対策が取れないため診療はお断りしています。

子ども救急医療電話相談について  [2017.02.08更新]

県医師会では、小児科医による夜間や休日の救急医療電話相談を開設しています。お子さんの急病などで、夜でもすぐに病院へ行ったほうがいいのか、翌朝まで様子をみていいのか迷う様なときにご利用下さい。小児科のドクターが電話でアドバイスしてくれます。
◎相談時間:毎日19時~23時
◎電話番号:#8000短縮ダイヤル)
※ダイヤル回線からおかけの場合は、0776-25-9955へダイヤルしてください。
◎相談内容:子どもの急な病気に関する相談
※慢性疾患の治療方法の相談や、育児相談には応じてもらえませんのであらかじめご了承ください。救急医療電話相談は、電話によるアドバイスであり、診断・治療ではありません。

禁煙外来のお知らせ  [2017.02.08更新]

H21年11月より当院でも禁煙治療を健康保険で受けていただくことができるようになっています。飲み薬で比較的 楽に禁煙を達成できます。お気軽にご相談ください。

 

当院概略

医院名

医療法人 きむら内科医院

診療科目

内科・循環器科・呼吸器科・胃腸科・小児科

診療受付日時
診療時間
8:45~12:00
14:30~18:00

 △  第1・3・5木曜午前診療

休診日
第1・3・5木曜午後、土曜午後、第2・4木曜、日曜、祝日
診療予約

なし

入院設備

なし

所在地

福井県鯖江市中野町257-3-7

電話・FAX 

電話   0778-54-0707

FAX     0778-51-7321

連絡方法  電話でお問い合わせください

その他  

内科的なことなら全般にわたり責任をもって

最善の診療を提供させていただきます。

必要に応じ最適な病院への紹介を

積極的に行っています。

 

常にその患者さんのためを第一に考えています。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME