年末年始のお知らせ
年末年始は、12月29日午後から1月6日まで休診致します。
但し、1月2日は当番医のため9時から17時まで診療致します。
12月27日は第4木曜日ですが、午前中診療致します。
お知らせ
- 休診日のお知らせ [2017.03.09更新]
-
平成29年4月より、毎月第2・4木曜日を休診とさせていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い申し上げます。 - 子ども救急医療電話相談について [2017.02.08更新]
-
県医師会では、小児科医による夜間や休日の救急医療電話相談を開設しています。お子さんの急病などで、夜でもすぐに病院へ行ったほうがいいのか、翌朝まで様子をみていいのか迷う様なときにご利用下さい。小児科のドクターが電話でアドバイスしてくれます。
◎相談時間:毎日19時~23時
◎電話番号:#8000(短縮ダイヤル)
※ダイヤル回線からおかけの場合は、0776-25-9955へダイヤルしてください。
◎相談内容:子どもの急な病気に関する相談
※慢性疾患の治療方法の相談や、育児相談には応じてもらえませんのであらかじめご了承ください。救急医療電話相談は、電話によるアドバイスであり、診断・治療ではありません。 - 禁煙外来のお知らせ [2017.02.08更新]
-
H21年11月より当院でも禁煙治療を健康保険で受けていただくことができるようになっています。飲み薬で比較的 楽に禁煙を達成できます。お気軽にご相談ください。
- ガン検診のおすすめ [2017.02.08更新]
-
検診は年一回は受けましょう。
なるべく無駄な検査はしないよう心がけておりますが、通院中の方には最低、年に一回程度の全身の定期健診は受けていただくようお勧めしております。
肺・胃・大腸・超音波検診・前立腺・婦人科検診などです。市町村の住民検診も結構受け付けています。
通院して診察を受けているからといって医者にもすべてがわかるわけではありません。症状がなくても思いがけない病気が見つかることがあります。前立腺癌検診のおすすめ
近年増加している癌のひとつに男性に特有の前立腺癌があります。
中高年の方はたとえ症状がなくても、一度くらいは検診を受けられることをお勧めします。検診と言っても少量の採血をするだけで苦痛はありません。簡単な採血検査だけで早期の時点で発見され、命拾いをする方がいらっしゃいます。
当院概略
医院名 医療法人 きむら内科医院
診療科目 内科・循環器科・呼吸器科・胃腸科・小児科
診療受付日時
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | ー |
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー |
△ 第1・3・5木曜午前診療
休診日 第1・3・5木曜午後、土曜午後、第2・4木曜、日曜、祝日
診療予約 なし
入院設備 なし
所在地 福井県鯖江市中野町257-3-7
電話・FAX
電話 0778-54-0707
FAX 0778-51-7321
連絡方法 電話でお問い合わせください
その他
内科的なことなら全般にわたり責任をもって
最善の診療を提供させていただきます。
必要に応じ最適な病院への紹介を
積極的に行っています。
常にその患者さんのためを第一に考えています。